誰もが使える!みんなのブロックチェーン

みんなのブロックチェーンはWeb3、NFT、メタバースだけでなく、オープンデータを生かしたDXやオープンイノベーションを推進しています。 ブロックチェーンを生かしたソリューションの提案やアライアンス事業を通して、社会の課題解決に向けた取り組みを行っています。

  • 簡単操作のダッシュボード

  • 分かりやすい履歴サイト

  • 暗号資産対応

hero-image
content-image
ビジョン

企業のデジタル化から
社会のデジタル化へ

ブロックチェーンは決して万能なシステムではありません。 過去の多くの実証実験を経て、プロジェクト全体をブロックチェーンで管理するのではなく、ブロックチェーンが活かせる領域にのみ用いるのが主流になっています。

しかしプロジェクトの中だけで利用されるブロックチェーンでは真価を発揮できません。 プロジェクトの枠を超えたインフラになれるのがブロックチェーンの本当の強みなのです。

オープンイノベーションやDXが叫ばれる昨今、これらを最も実現しやすいのがブロックチェーンです。 自分たちだけで使うデータに出口はありませんが、ブロックチェーン上のデータは連鎖して新たな価値を生み出します。 みんなのブロックチェーンは誰もが繋がれる真のデジタル社会の実現に向けて取り組んでいます。

事業内容

みんなのブロックチェーンは社会の課題を解決するため、ブロックチェーンを活かした様々な事業を展開しています。

feature-icon
ソリューション

企業の課題解決や事業貢献を目的としたソリューションを提案いたします。 個人や企業の秘密情報の共有方法や信頼できるデータの作成に強みがあります。

feature-icon
アプリケーション

多くのブロックチェーン事業では0からブロックチェーンやシステムを構築していますが、汎用的なアプリケーションを取り揃えているのでコストと開発期間が大幅に下がります。

feature-icon
オープンデータ

国や地方自治体を始めとした様々なオープンデータが記録されているので、データの連携や組み合わせによって業務効率化や新しい分析が可能となります。

アプリケーション

みんなのブロックチェーンのアプリケーションはブロックチェーンの知識がない方でも分かりやすいUIになっています。 また管理用のアプリケーションは汎用的に開発されているため、どんなプロジェクトにも適用できます。

  • 日本語を始めとした多言語で利用でき、ブロックチェーン上のあらゆるデータ取得や操作が簡単に実行できます。

  • 履歴画面はそのまま証明書としてご利用いただけるように開発(特許出願中)しており、お客様に対してもアピール可能です。

  • APIを利用することで簡単に既存システムへ組み込むことが可能です。

  • イーサリアムを始めとした暗号資産の操作もメタマスクと連携することでご利用いただけます。

content-image
content-image

アライアンス事業

  • みんなのブロックチェーンでは様々な個人や企業と連携して事業を作っています。

  • 5年以上のブロックチェーン開発実績があり、ブロックチェーンを熟知した上で国内エンジニアが技術リソースを提供いたします。

  • ブロックチェーンだけでなく、アプリやWebサービスもワンストップで開発いたします。

  • 既に進めているプロジェクトの技術者と非技術者の仲介役として外部アドバイザーも請け負っております。

事例

現在取り組み中のプロジェクトも含めた事例の一部です。

100+

サービス数

213+

トランザクション数

4K+

データ数

56+

ウォレット数

ご相談はこちら

検討段階でも丁寧にご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
また個人・法人問わず、メンバーやパートナーを募集していますので興味を持った方もご連絡ください。

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容